*****************************
《CATV・放送通信業界の関連情報を集めて見ました。》
参考になる記事のURLを開いてご覧ください。
*****************************
■総務省情報
■「辺地共聴施設の高度化支援事業」に係る提案の公募
(総務省報道資料 2025/3/7)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu12_02000223.html
■「事業者間協議の円滑化に関するガイドライン」の改正案に対する意見募集の結果及び改正ガイドラインの公表
(総務省報道資料 2025/3/12)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000984.html
■「公益事業者の電柱・管路等使用に関するガイドライン」の改正案に対する意見募集の結果
(総務省報道資料 2025/3/12)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban07_02000064.html
■東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の第一種指定電気通信設備に関する接続約款の変更の認可(令和7年度の接続料の改定等)―情報通信行政・郵政行政審議会からの答申―
(総務省報道資料 2025/3/26)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000988.html
■電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表(令和6年度第3四半期(12月末))
(総務省報道資料 2025/3/28)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000255.html
■2024年情報通信業基本調査(2023年度実績)の結果
(総務省報道資料 2025/3/28)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin02_02000175.html
◎CATV・業界情報
◎IIJと河村電器産業がエッジデータセンター開発、生成AI処理や低遅延の用途を想定
(日経xTECH 2025/3/11記事)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/02258/
◎日立が生成AIでOT運用を支援、熟練者の直感や判断基準で精度高める
(日経xTECH 2025/3/26記事)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/02321/
◎「ありとあらゆるところにAI」の時代 embedded world 2025開幕、Altera
CEOが語るエッジAIの展望 (EE Times Japan 2025/3/12記事)
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2503/12/news135.html
◎Mobile World Congress 2025 欧州では「業界の再構築が必要」、通信業界リーダーら
(EE Times Japan 2025/3/28記事)
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2503/26/news106.html
◎マルチコアファイバーケーブル採用 非圧縮8K映像システム向けの伝送ユニットを開発、NICTら
(EE Times Japan 2025/3/31記事)
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2503/31/news087.html